Follow Your Heart.

恋について…オトコとオンナについて…語りましょう。

やっぱり、うまいよね〜

f:id:noel9381056317:20161106085535j:image

 

やっと

風邪が治りました

少しずつ

気力もUPしたかな〜

今回は、長引いてしまいました

もう…歳だわね〜

原因は、わかっているのだけどね〜

 

 

話は変わりましてね〜

 

 

 Mr.ハンスル

先月から、また、ぼちぼちやってくるようになったよ〜

もしかしたら、離婚しちゃうかと思ってだけどね

子どももいるし、大人の事情だからかわいそうです

 

少し、元気になって、おしゃべり全開‼️

 

そんな、昼休み

ちょっと、用があって、私がエプロンを着てるとね〜

 

「An apron figure is wonderful!」

 って、言ってくれた〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

しょうもない、フツーのエプロンだったのに

アメリカの人はと言うか、

女性のちょっとした変化を

言葉に現すよねー

うちにも、たくさん、男性いるけど〜

誰一人、そんなことは言わない

多分、日本人は…言わない

 

親しければ、言うかといえば、そうでもないしね〜

日本の女性も、そんなこといちいち言われると、うっとおしいーって感じる人もいるしね〜

 

ハンスルにしてみれば、

Hello〜くらいの軽い、あいさつなんだよ!

 

文化の違いなんですよね〜

 

外国の方を好きな女性は

きっと、そんなことが、心地よく

胸をキュンとさせちゃうのだろうね

 

f:id:noel9381056317:20161115000515j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

Back

表ばかり
飾っても

後ろ姿は
忘れてる

アナタの目に
映った
後ろ姿は
どんなだろう

意外に
オトコは
見ているのかもしれない

綺麗でなくてもいいから

素直に
愛される

後ろ姿でいたいわ

 



 

f:id:noel9381056317:20161015203034j:image

 

 

アナタの手が
ワタシの背中
優しく這う時…
光を放つような
吐息が聞こえる
ように…

 

もの哀しさを無自覚に身につけた男

MADURO…「熟した男」ラテン語らしい。

 

男性にとって

どのようにして歳を重ねるか?

 

しゅっとした男?

カッコイイ男?

ちょいワルオヤジ

 

私は、女性よりも

男性の方が、ずっと歳を重ねても

ステキになるな〜と感じる

たまに、そんな人とすれ違うと

ときめきを感じながら

私は?…と恥ずかしくなるのよ

 

そんなときめきを感じる人を見た時に

いつも

通り過ぎる後ろ姿を見ます

肩から背中を見るの

 

そうするとね〜

さらに、ぐ〜っと惹かれちゃう人がいるのよねー

ずっと、そう思ってたら

今日見たコラムに

こんなことが書いてあったよ

 

「表には意識が、裏には無意識があらわれる。羽でも生えてたら、ずいぶん違うんだろうけど」たやすく飾れない背中にこそ本性が映る。

阿部正人

 

その通りだ‼️

生きてきた経験値

もの哀しさを無自覚に身につけた男

 

表だけを飾る若者には

ちょっとムリ

高い物を身につけてもムリ

のような気がします

 

f:id:noel9381056317:20161110194219j:image

 

 

「30代までは夢中ですよね。周りの人の雰囲気や時代の影響を受ける。50歳くらいの頃も、突然、別の自分を探してみようと思ったこともあって。でも今はそこからすっと抜けた感じがします。内面から立ち上がる自分を信じている」

 

こんな話を

顔見ながら

うんうん

とうなづいて

聴いてみたいわ✨

 

 

 

 

深夜食堂

 

体調がイマイチ

ベットで、うとうと…

熱があるから、じっとしてなきゃと

思いつつ…

CSであってた「深夜食堂」を見てまして…

涙がポロポロ、ポロポロ…

 

人の営みが、こんなにも素晴らしいのかと…

 

 愛してるとか

そんな言葉では、なく

その人の人生そのものが

愛を語ります。

 

 

 

熱あるのにね〜

感動して

鼻もグスグス💦

 

愛と洗脳

私の知り合いに

今まで築き上げた家庭、家族、安定した生活も捨て、逃げ出した人がいるの

 

ん?おかしい?って思ったとき

その人は、無表情、顔を半分髪で隠す

話し方が変わっていった。

 

初めは、何がなんだかわからなかったけど〜最近わかったこと

 

そんな人には、必ず、

陰に怪しい人アリです

異性、同性関係なし

 

周りは、なんで?なんで?

そんなこと考えても、意味はない

 

それが洗脳なのです

 

少々、お金と時間のゆとりがある奥様で

お友達が多いとか…

女子会だとか…

浮気でないからと

油断していると

あっという間に…

 

 

 

f:id:noel9381056317:20161026210621j:image

 

愛も初めの一時期

洗脳されるもの

 

 

 

ところが…

一年過ぎるころから

その呪縛から解放される

いろんな現実が見えてきて

岐路がくるのです

 

 

愛と洗脳は

何が違うのか?

 

愛は、密度の違いで

愛のカタチも変わる

 

洗脳は、

その人のスイッチが入る

キーワードを察知し、

そのスイッチさえ入れれば

愛より長く

その人を独占できるのだ〜

 

 

たとえ

短くても愛がいい

愛は、生きるエネルギーを

与えてくれる     そして…

オンナは美しくヒカルことができる

 

f:id:noel9381056317:20161103231650j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ターコイズブルー

ヒトのご機嫌をとる!

 あああ〜

もう、やだやだぁ〜

 

今まで、何度、ココロ痛めたことか

無理して、合わせ、機嫌を伺い

たまには、もう、勝手させてよ〜

自分の機嫌を取らせてよ〜

 

って…

 

小心者のワタシは

ここでしか言えないのでした〜

 

 

 

 

 

f:id:noel9381056317:20161103011759j:image

 

ターコイズブルー

幸せに

なりそうな色

大好き💕〜

 

カラカラ元気

病は気から

よく言ったものだなぁ

ひさびさ

風邪ひいたよ〜

仕事から帰ると

バタン💦😷

 

 

最後の仕事バタバタに

ホッとしたのと

 

最後の最後に…

ガックリすることあって…

 

私の気も限界‼️

 

気をアゲアゲにする方法

模索中‼️

 

表面上

カラカラ元気でいきま〜す‼️

 

 

f:id:noel9381056317:20161103010453j:image